Prototype Portalの話
2010年9月12日 TCG全般今日スポイラーから見つけた面白そうなオモチャ。
Prototype Portal (4)
Artifact
Imprint - When Prototype Portal enters the battlefield, you may exile an artifact card from your hand.
(X), : Put a token that’s a copy of the exiled card onto the battlefield. X is the converted mana cost of that card.
これはいろいろ悪さ出来そうな予感。
とりあえずスタンダード内から組み合わせてみると面白そうなヤツをいくつか。
・《磁石のゴーレム/Lodestone Golem(WWK)》
Prototype Portal が出せるならコイツも出せるはず。普通に毎ターン5/3が出てくるだけでも脅威になるし、対処が遅れれば対処不能な状況になる。
・《不死の霊薬/Elixir of Immortality(M11)》
毎ターン3マナで5点回復。ライブラリー修復も出来るのでまず死ななくなる。はず。
・《脆い彫像/Brittle Effigy(M11)》
クリーチャーに人権がなくなる。4マナ起動なので重いが、毎ターン打てると考えれば安いもの。
・《羽ばたき飛行機械/Ornithopter(M11)》
毎ターン0マナで0/2飛行が登場。ウザい。
現在出ているスポイラーから
・《精神隷属器/Mindslaver(MRD)》
本体6マナ、起動4マナと重いので毎ターンとはいかないが、2ターンに一回くらいはターンをパクれるか。まず間違いなく勝てる。
・錆びた秘宝
コピりまくれば金属術もあっさり達成!
・転倒の磁石
毎ターン出てくればそうとうウザイはず。
今はこんなところでしょうか。
むしろミラディンの傷痕発売後に落ちるカードの方に魅力的なものが
《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler(ALA)》とか《急使の薬包/Courier’s Capsule(ALA)》とか《天球儀/Armillary Sphere(CON)》とか《真髄の針/Pithing Needle(M10)》とか・・・
Prototype Portal (4)
Artifact
Imprint - When Prototype Portal enters the battlefield, you may exile an artifact card from your hand.
(X), : Put a token that’s a copy of the exiled card onto the battlefield. X is the converted mana cost of that card.
これはいろいろ悪さ出来そうな予感。
とりあえずスタンダード内から組み合わせてみると面白そうなヤツをいくつか。
・《磁石のゴーレム/Lodestone Golem(WWK)》
Prototype Portal が出せるならコイツも出せるはず。普通に毎ターン5/3が出てくるだけでも脅威になるし、対処が遅れれば対処不能な状況になる。
・《不死の霊薬/Elixir of Immortality(M11)》
毎ターン3マナで5点回復。ライブラリー修復も出来るのでまず死ななくなる。はず。
・《脆い彫像/Brittle Effigy(M11)》
クリーチャーに人権がなくなる。4マナ起動なので重いが、毎ターン打てると考えれば安いもの。
・《羽ばたき飛行機械/Ornithopter(M11)》
毎ターン0マナで0/2飛行が登場。ウザい。
現在出ているスポイラーから
・《精神隷属器/Mindslaver(MRD)》
本体6マナ、起動4マナと重いので毎ターンとはいかないが、2ターンに一回くらいはターンをパクれるか。まず間違いなく勝てる。
・錆びた秘宝
コピりまくれば金属術もあっさり達成!
・転倒の磁石
毎ターン出てくればそうとうウザイはず。
今はこんなところでしょうか。
むしろミラディンの傷痕発売後に落ちるカードの方に魅力的なものが
《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler(ALA)》とか《急使の薬包/Courier’s Capsule(ALA)》とか《天球儀/Armillary Sphere(CON)》とか《真髄の針/Pithing Needle(M10)》とか・・・
コメント