【NPH】リミテッド的に気になったカードの話 緑編
2011年4月27日 TCG全般こないだの続きだよ!前のを見返してみると曖昧で適当なことしか書いてないけどせっかくだから最後まで続けるよ!自己満足だってかまわない!!
日本語版が出たのでカード名は日本語で書きます。
緑編
・内にいる獣
強い。3/3ビーストよりヤバイパーマネントなんて腐るほどある。
・非道の総督
重いけど相手の危険な装備品をボトムに送れるのは素晴らしい。サーチのモードもフィニッシャー持ってくるだけで普通に強い。
・腐食の突風
リミテッドで飛行持ちは強いクリーチャー。その飛行持ちを潰せるこのカードは強いカード。余裕があればサイドように取っておきたい。色関係なく使えるしね。
・グリッサの嘲笑
ライフ(ry
・大鎚の接合者
1枚で3体のクリーチャーが出るのは強い。けど重い。
・変異原性の成長
待望のジャイグロ。0マナで飛ばせるのが強み。もちろん感染なら点数アップ。
・脊柱噛み
いわゆるスーパートランプル持ち。6マナと重く、殴ったところでその戦闘で殺されるだろうけど3毒を確実に捻じ込めるのは強い。ジャイグロ系との相性も○。
・大軍の功績
感染オーバーラン。重要なのは自軍のクリーチャーが全てトランプルと感染を得ること。PT修正はおまけ。純正感染だとクリーチャーの質が悪く、フィニッシュには持ってけなさそう。むしろ30点恐竜向きのカードかな。
・ヴィリジアンの背信者
パワー3の感染は強い。タフ1なのでなんらかの回避能力をつけさせてあげたい。
・生命の接合者
戦闘時はもちろん、茶破壊に対しても再生が使えるのが強み。本体は再生できないのでご注意を。
・際限なき成長の祭殿
緑の祭殿はマナ供給。正直弱い。赤や白に比べてこの差はなんだ。
・強欲な魂喰い
4マナのパワー5は強い。タフ1なのでなんらかの回避能力をつけさせてあげたい。トランプルだと死んじゃうしね。
緑総括
感染系が相変わらず好調。特にサポート系が充実。緑は感染をしに行く色として問題なさそう。
続きはまた後日。
日本語版が出たのでカード名は日本語で書きます。
緑編
・内にいる獣
強い。3/3ビーストよりヤバイパーマネントなんて腐るほどある。
・非道の総督
重いけど相手の危険な装備品をボトムに送れるのは素晴らしい。サーチのモードもフィニッシャー持ってくるだけで普通に強い。
・腐食の突風
リミテッドで飛行持ちは強いクリーチャー。その飛行持ちを潰せるこのカードは強いカード。余裕があればサイドように取っておきたい。色関係なく使えるしね。
・グリッサの嘲笑
ライフ(ry
・大鎚の接合者
1枚で3体のクリーチャーが出るのは強い。けど重い。
・変異原性の成長
待望のジャイグロ。0マナで飛ばせるのが強み。もちろん感染なら点数アップ。
・脊柱噛み
いわゆるスーパートランプル持ち。6マナと重く、殴ったところでその戦闘で殺されるだろうけど3毒を確実に捻じ込めるのは強い。ジャイグロ系との相性も○。
・大軍の功績
感染オーバーラン。重要なのは自軍のクリーチャーが全てトランプルと感染を得ること。PT修正はおまけ。純正感染だとクリーチャーの質が悪く、フィニッシュには持ってけなさそう。むしろ30点恐竜向きのカードかな。
・ヴィリジアンの背信者
パワー3の感染は強い。タフ1なのでなんらかの回避能力をつけさせてあげたい。
・生命の接合者
戦闘時はもちろん、茶破壊に対しても再生が使えるのが強み。本体は再生できないのでご注意を。
・際限なき成長の祭殿
緑の祭殿はマナ供給。正直弱い。赤や白に比べてこの差はなんだ。
・強欲な魂喰い
4マナのパワー5は強い。タフ1なのでなんらかの回避能力をつけさせてあげたい。トランプルだと死んじゃうしね。
緑総括
感染系が相変わらず好調。特にサポート系が充実。緑は感染をしに行く色として問題なさそう。
続きはまた後日。
コメント