リア充活動してきたの話
2011年5月15日本日は発売記念パーティーをパスしてとあるサークルの体験会&新歓コンパに行ってまいりました。なんというリア充。間違いなく爆発してしまう。
体験会の方では人見知り力を存分に発揮していたのですが飲み会の方では自然と話が弾んで行き、十分な成果が得られたものと確信している次第にございます。お酒の方は・・・げふんごふん
そんな飲み会の中での一幕。会費を徴収している時でした。
会費千円を支払った後・・
( 猿ω缶)「あれ?けっこう残りのお金少ないな(財布の中を凝視する)」
先輩A「あれ?お金足りない感じ?」
( 猿ω缶)「あ、はい。払えるには払えたんですけど残金が・・・」
先輩A「あ、じゃあ五百円でいいよ〜」
( 猿ω缶)「すみません。じゃあ・・・(五百円渡す)」
先輩A「いやいや、気にしなくていいよ(どこかへ行く)」
ここで状況を整理。
・猿缶は千円を支払った
・猿缶は五百円を支払った
∴猿缶は千五百円を支払った
以下続き。
( 猿ω缶)「(後で返してくれるのかな?)いやーバイトしたいですねー」
先輩B「そうだねぇ、一年のうちは沢山バイトして沢山遊ぶのがいいよ。」
その後しばらく歓談。しかし一向に千円は返される気配がない。
( 猿ω缶)「そういえばさっき五百円払った時千円返して貰ってないですね。」
先輩B「え?払ってたの?」
( 猿ω缶)「はい。払った後残り少ないなーって思って財布見てたんですよ。」
先輩B「いやいやそういうのはちゃんと言ってくれなきゃ。遠慮せずにさ。」
( 猿ω缶)「いやー、ちゃんと言ったはずなんですけどねー。」
先輩B「遠慮しなくていいって。自分を出してかなきゃ。」※
( 猿ω缶)「(あれ?伝わってない?)ちゃんと言ったと思ったんですけどねー」
先輩B「(※繰り返し)」
(;猿ω缶)「言ったんですけどねー」※2
先輩B「(※繰り返し)」
(;猿ω缶)「(※2繰り返し)」
先輩B「(※繰り返し)」
(;猿ω缶)「(※2繰り返し)」
×∞
悪酔いってしたくねーなーって思った瞬間でした。
体験会の方では人見知り力を存分に発揮していたのですが飲み会の方では自然と話が弾んで行き、十分な成果が得られたものと確信している次第にございます。お酒の方は・・・げふんごふん
そんな飲み会の中での一幕。会費を徴収している時でした。
会費千円を支払った後・・
( 猿ω缶)「あれ?けっこう残りのお金少ないな(財布の中を凝視する)」
先輩A「あれ?お金足りない感じ?」
( 猿ω缶)「あ、はい。払えるには払えたんですけど残金が・・・」
先輩A「あ、じゃあ五百円でいいよ〜」
( 猿ω缶)「すみません。じゃあ・・・(五百円渡す)」
先輩A「いやいや、気にしなくていいよ(どこかへ行く)」
ここで状況を整理。
・猿缶は千円を支払った
・猿缶は五百円を支払った
∴猿缶は千五百円を支払った
以下続き。
( 猿ω缶)「(後で返してくれるのかな?)いやーバイトしたいですねー」
先輩B「そうだねぇ、一年のうちは沢山バイトして沢山遊ぶのがいいよ。」
その後しばらく歓談。しかし一向に千円は返される気配がない。
( 猿ω缶)「そういえばさっき五百円払った時千円返して貰ってないですね。」
先輩B「え?払ってたの?」
( 猿ω缶)「はい。払った後残り少ないなーって思って財布見てたんですよ。」
先輩B「いやいやそういうのはちゃんと言ってくれなきゃ。遠慮せずにさ。」
( 猿ω缶)「いやー、ちゃんと言ったはずなんですけどねー。」
先輩B「遠慮しなくていいって。自分を出してかなきゃ。」※
( 猿ω缶)「(あれ?伝わってない?)ちゃんと言ったと思ったんですけどねー」
先輩B「(※繰り返し)」
(;猿ω缶)「言ったんですけどねー」※2
先輩B「(※繰り返し)」
(;猿ω缶)「(※2繰り返し)」
先輩B「(※繰り返し)」
(;猿ω缶)「(※2繰り返し)」
×∞
悪酔いってしたくねーなーって思った瞬間でした。
コメント