例のごとくGCCに参加してきましたよん。
デッキはおなじみ青白人間。土地を11枚とか引いてたりしてたので23枚からさらに1枚削って22枚。んでもって肝心なところで割られてしまって涙目になるリングを抜いてかわりに《蒸気の絡みつき》を投入。
雨天に加えFinals予選とLimits予選が裏番組だったこともあって参加者16人のスイス4回戦。
Limits権利持ってることに対して結構な煽りを喰らいましたが祝辞と受け取っときますw
結果は3-1.オポ最下位でSE進出ならず。SE参加したことまだ無いんだよなぁ・・・
《蒸気の絡みつき》はかなり強かったです。コントロールのフィニッシャーをバウンスして最後の数点を捻じ込んだり殴り合いを有利にしたり。
こちらの場に白英雄のみのとき相手がリリアナ出してきて-2してきたところで白英雄バウンスして保護したり、
相手の場に《悪鬼の狩人》(白英雄リムーブ)と《レオニンの遺物囲い》(《清浄の名誉リムーブ》)、こちらの場に何もなしの状態から
相手両方で攻撃→悪鬼バウンス→白英雄戻る→遺物囲いブロックしてピュア戻る
で大逆転したりといったビッグプレイが生まれたりと大活躍。やりおるわ。
スタンの後はドラフトへ。
初手《旅の準備》から緑白を全力で決め打つ。
2パック目で何故か流れてきた《小悪魔の遊び》をスルーするなんてことをしながらもデッキ自体は悪くなかったはず。
上家のオオスミさんに《小悪魔の遊び》関係無く負けて2-1.
イニストラードドラフトはまだ3-0した事なかったはず。シールドはまぁまぁ勝てるんだけどなぁ・・・
そんなこんなでまた来週。
ノシシシシ
デッキはおなじみ青白人間。土地を11枚とか引いてたりしてたので23枚からさらに1枚削って22枚。んでもって肝心なところで割られてしまって涙目になるリングを抜いてかわりに《蒸気の絡みつき》を投入。
雨天に加えFinals予選とLimits予選が裏番組だったこともあって参加者16人のスイス4回戦。
Limits権利持ってることに対して結構な煽りを喰らいましたが祝辞と受け取っときますw
結果は3-1.オポ最下位でSE進出ならず。SE参加したことまだ無いんだよなぁ・・・
《蒸気の絡みつき》はかなり強かったです。コントロールのフィニッシャーをバウンスして最後の数点を捻じ込んだり殴り合いを有利にしたり。
こちらの場に白英雄のみのとき相手がリリアナ出してきて-2してきたところで白英雄バウンスして保護したり、
相手の場に《悪鬼の狩人》(白英雄リムーブ)と《レオニンの遺物囲い》(《清浄の名誉リムーブ》)、こちらの場に何もなしの状態から
相手両方で攻撃→悪鬼バウンス→白英雄戻る→遺物囲いブロックしてピュア戻る
で大逆転したりといったビッグプレイが生まれたりと大活躍。やりおるわ。
スタンの後はドラフトへ。
初手《旅の準備》から緑白を全力で決め打つ。
2パック目で何故か流れてきた《小悪魔の遊び》をスルーするなんてことをしながらもデッキ自体は悪くなかったはず。
上家のオオスミさんに《小悪魔の遊び》関係無く負けて2-1.
イニストラードドラフトはまだ3-0した事なかったはず。シールドはまぁまぁ勝てるんだけどなぁ・・・
そんなこんなでまた来週。
ノシシシシ
コメント