M14後のスタンデッキ案の話
2013年7月12日 TCG全般 コメント (1)いよいよ明日はプレリ!ということでM14後のスタンのデッキを垂れ流していこうかなと。
グルール
8 山
2 森
4 根縛り
4 踏み鳴らされる大地
4 変わり谷
4 哄笑者
4 流城の貴族
4 炎樹族
3 火拳
4 猪
4 チャンフェニ
4 ゴーア族
4 火柱
3 炬火の炎
4 燃え立つ大地
既存のデッキの中ではM14から入るカードが最も多いかも。
変わり谷を投入したため反攻者はクビ。代わりにチャンフェニを投入してみた。
火力枠はみんな大好き火柱と、チャンフェニ回収の事を考えて炬火の炎。
さらに新マナバーブこと燃え立つ大地だけど、基本地形0が当たり前のこの環境下では自分だけマナバーブのダメージがほぼ半分とかなり置き得なカードになってると思う。ゆえにメインから4積み余裕と判断。ただし同系相手だとうんこちゃんなので注意。
ドランクラッツ
12 ドランカラーのギルラン
4 森林の墓地
4 孤立した礼拝堂
2 陽花弁の木立ち
2 ガヴォニー
4 宿命の旅人
4 血の芸術家
4 カルテル
4 復活の声
3 スカースダグの高僧
4 ザスリッドの屍術師
2 ヴァロルズ
1 オブゼ
2 情け知らずのガラク
4 未練ある魂
4 悲劇的な過ち
ドランクラッツにそのままザスリッドの屍術師をぶち込んでみた。特別いじらんでも人間が15人いるからまぁそこそこ仕事するんじゃない?高僧のデーモントークン生成に関われないのはちときついけど2回死ねるカードが増えるってだけで結構強い。
宿命の旅人が死ぬと魂と肉体が分裂してなお戦いつ続けるっていう感じが出ててなんかカッコイイ。
ナヤ
24 ナヤカラーのギルランとM10ランド4枚ずつ
4 エルフの神秘家
4 巡礼者
4 復活の声
4 軟泥
4 強打者
4 反攻者
4 狩り達
4 ヘルカイト
4 ドムリ
M14でラノエル入るから東屋とかいうゴミカス積まなくて済むよ!やったね!
雑ぅーなデッキですね。
終
戦績書き忘れ
7/5 FNM 3-0 (ジャンク)
7/6 町田一刻館杯 1-3 (ジャンククラッツ)
7/12 FNM 2-0-1←3回戦時点で残ってるのが5人。なぜかみんなやる気なくてIDすることに。 (ジャンククラッツ)
今回 6勝3敗
スタン62勝40敗2引き分け
ドラフト12勝0敗
シールド12勝8敗
総合86勝48敗2引き分け
グルール
8 山
2 森
4 根縛り
4 踏み鳴らされる大地
4 変わり谷
4 哄笑者
4 流城の貴族
4 炎樹族
3 火拳
4 猪
4 チャンフェニ
4 ゴーア族
4 火柱
3 炬火の炎
4 燃え立つ大地
既存のデッキの中ではM14から入るカードが最も多いかも。
変わり谷を投入したため反攻者はクビ。代わりにチャンフェニを投入してみた。
火力枠はみんな大好き火柱と、チャンフェニ回収の事を考えて炬火の炎。
さらに新マナバーブこと燃え立つ大地だけど、基本地形0が当たり前のこの環境下では自分だけマナバーブのダメージがほぼ半分とかなり置き得なカードになってると思う。ゆえにメインから4積み余裕と判断。ただし同系相手だとうんこちゃんなので注意。
ドランクラッツ
12 ドランカラーのギルラン
4 森林の墓地
4 孤立した礼拝堂
2 陽花弁の木立ち
2 ガヴォニー
4 宿命の旅人
4 血の芸術家
4 カルテル
4 復活の声
3 スカースダグの高僧
4 ザスリッドの屍術師
2 ヴァロルズ
1 オブゼ
2 情け知らずのガラク
4 未練ある魂
4 悲劇的な過ち
ドランクラッツにそのままザスリッドの屍術師をぶち込んでみた。特別いじらんでも人間が15人いるからまぁそこそこ仕事するんじゃない?高僧のデーモントークン生成に関われないのはちときついけど2回死ねるカードが増えるってだけで結構強い。
宿命の旅人が死ぬと魂と肉体が分裂してなお戦いつ続けるっていう感じが出ててなんかカッコイイ。
ナヤ
24 ナヤカラーのギルランとM10ランド4枚ずつ
4 エルフの神秘家
4 巡礼者
4 復活の声
4 軟泥
4 強打者
4 反攻者
4 狩り達
4 ヘルカイト
4 ドムリ
M14でラノエル入るから東屋とかいうゴミカス積まなくて済むよ!やったね!
雑ぅーなデッキですね。
終
戦績書き忘れ
7/5 FNM 3-0 (ジャンク)
7/6 町田一刻館杯 1-3 (ジャンククラッツ)
7/12 FNM 2-0-1←3回戦時点で残ってるのが5人。なぜかみんなやる気なくてIDすることに。 (ジャンククラッツ)
今回 6勝3敗
スタン62勝40敗2引き分け
ドラフト12勝0敗
シールド12勝8敗
総合86勝48敗2引き分け
コメント
ホモは詞的。ゲーテはホモ。