せっかくなので行ってきました晴れる屋TC。参加費無料だしね!なお交通費。

9時前についたのにすでに3~40人程度の人だかりが。晴れる屋儲かってんな。
当然のごとく300人の満員御礼。9回戦駆け抜ける!
デッキはセレズニア。銀心使いたかったんや。

久々だから簡単な試合内容も書くよ!!

R1 白黒天使の協定 〇×〇
G1 ワームとか銀心のガチムチ軍団でオッスオッスして勝ち。強打撃たれてビビった。
G2 慈善獣、冒涜の悪魔といった相手のガチムチ軍団が襲い掛かる、セレチャ、忘却の輪で凌ぐも、それぞれ2号機が登場。銀心で地上を固め、復活の声等で悪魔を寝かせ続けるも、天使の協定エンジンが回り始めて死亡。
G3 G3開始時点で残り約7分。急ぎたい気分だがマナクリに過ち、1T遅れのロクソドンには夜の犠牲ときっちりいなされる。その後ソリン降臨でトークン量産モードへ。が、ガラク倒せる場面で殴ってこなかったのでガラク奥義まで生き残り、延長4T目に64点トランプルダメージぶちこんで勝ち。

R2 オーラバント ×〇×
G1 透明人間に怨恨怨恨鎧とつけられる。こっちもロクソドン×2でダメージレースを仕掛けるも、ブロッカー排除のためのガラクがカウンターされて1T差で負け。
G2 相手事故で勝ち。
G3 初手に天啓の光2枚あって「これは勝ったやろーwwww」とか思ってたら透明人間に高まる残虐性打たれて無事死亡。

R3 青白Flash ×〇〇
G1 普通にいなされて啓示連打されて勝ち目なし。
G2 獰猛さの勝利でガンガン引きまくって勝ち。
G3 獰猛さの勝利、原始の報奨、集団的祝福をはっつけるも、相手も霊異種で獰猛さの勝利によるドローを阻害したりブロックブリンクしたりと粘られる。最終的にトップ勝負になり、ワームの到来が本質の散乱をすり抜けて勝ち。なお相手の次のトップは次元の浄化だった模様。あぶねえ。

R4 オーラバント 〇〇
G1 相手トリマリで死亡。
G2 相手ダブマリで死亡。

R5 青白人間 ×〇×
G1 相手の場にトラフトと栄光の騎士、こちらの場に復活の声、ハンドに報復者とあって「戦慄の感覚撃たれてもトラフト討ち取れるぜぐへへ」とか思ってたら両者に幽体の飛行ついて12点飛行クロックが突如現れて死亡。
G2 相手の初動が遅めのところにマナクリバラ撒いてからのガヴォニーオッスオッスで勝ち。
G3 初動ロクソドンだが、ロクソドンにひるまぬ勇気つけてあっさり勝利が見えたのでキープ。1T教区の勇者で死を覚悟するも、2Tの動きなし。安心したところに3T銀刃で再び死の足音が。ロクソドンを出してみるも悪鬼の狩人。ロクソドン2号機と銀刃が相打ちの後、ガラクでロクソドン1号を取り返して盤面を落ち着かせようとするが、銀刃2号機が登場して勝負あり。

R6 セレズニア 〇××
G1 自分だけロクソドンワーム銀心オッスオッスで勝ち。
G2 相手だけロクソドンワームスラーグオッスオッスで負け。
G3 マナクリをガラクで潰され、3マナでストップしてしまい盤面でどんどん不利になる。土地を引き込み、ワーム、銀心で地上を固めたころには修復の天使で殴り殺されていた。


6回戦終了時点でなんかすんげー疲れてたのでドロップ。3-3でしたとさ。雑魚乙。


晴れる屋TCにおいて最も人気があるコンテンツは漫画。キングダムとバクマンが置いてあった。その他漫画雑誌や雑誌マナバーン、公式ハンドブックもあって結構充実してた。

おわり。



今回:スタン3勝3敗
   

累計:スタン67勝59敗2引き分け
   ドラフト16勝2敗
   シールド15勝9敗

   総合98勝70敗2引き分け

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索