GCC107th@M13ゲームデーの話
2012年8月5日 TCG全般 コメント (2)まぁなんやかんやあってGCC行ってきたんですけれど。
デッキは先週からいじってないステロ。
R1 白黒赤トークン ×〇〇
R2 青黒ゾンビ殻@ななしさん 〇〇
R3 青赤Delver ×〇〇
R4 赤黒ゾンビ@HIROさん 〇〇
R5 青白Delver@えびろんさん 〇〇
初5-0。やったぜ。
意気揚々とSEへ。ボーラス様プレイマットはもろたで!!1
QF 青黒ゾンビ殻@ウルフさん ×〇×
1没wwwwwwwwwwwwwハイ残念。
それにしても気になるのが猿缶の「トリマリ病」。M13が出てから毎週どこかしらでトリマリしちゃってるのが最近の猿缶。まぁそれでも
FNM→R2→R4→QFと段々発症が遅くなっているのが幸い。もうそろそろ完治するやろー。
ってなわけでまた。ノシシ
デッキは先週からいじってないステロ。
R1 白黒赤トークン ×〇〇
R2 青黒ゾンビ殻@ななしさん 〇〇
R3 青赤Delver ×〇〇
R4 赤黒ゾンビ@HIROさん 〇〇
R5 青白Delver@えびろんさん 〇〇
初5-0。やったぜ。
意気揚々とSEへ。ボーラス様プレイマットはもろたで!!1
QF 青黒ゾンビ殻@ウルフさん ×〇×
1没wwwwwwwwwwwwwハイ残念。
それにしても気になるのが猿缶の「トリマリ病」。M13が出てから毎週どこかしらでトリマリしちゃってるのが最近の猿缶。まぁそれでも
FNM→R2→R4→QFと段々発症が遅くなっているのが幸い。もうそろそろ完治するやろー。
ってなわけでまた。ノシシ
猿缶、MOを始めるの話
2012年8月3日 TCG全般というわけで始めてしまいましたMagic Online。前々からやってみたいなーとか思ってたんですけどM13祭り&夏休みに乗じてヒャア!我慢できねぇ!ってなって初めてしまいました。
M13祭りに合わせてとかいっときながら初試合はAVR4Pシールド。徴集兵×2とかいう変なプールをもらいながら1-2.
そのあともシールドやったりモミールやったりドラフト始めたりと完全にのめりこんでしまっている猿缶なのでしたとさ。
今後は主戦場をPauperとブロック構築にしていきたいです。ブロック構築はRTRまでやらないとして、Pauperは現在黒単を使用中。つってもトナプラで回してるだけでまだDE出たこと無いんですが。
Pauperはなんといってもカードが安い。75枚で10チケしないくらいで組めました。それでもソコソコ戦えるからすごい。しかしなんでPauper構築大会の商品はコアセットのものなのでしょうか。疑問。
ってなわけで電脳世界でも猿缶をよろしくです。ノシシ
M13祭りに合わせてとかいっときながら初試合はAVR4Pシールド。徴集兵×2とかいう変なプールをもらいながら1-2.
そのあともシールドやったりモミールやったりドラフト始めたりと完全にのめりこんでしまっている猿缶なのでしたとさ。
今後は主戦場をPauperとブロック構築にしていきたいです。ブロック構築はRTRまでやらないとして、Pauperは現在黒単を使用中。つってもトナプラで回してるだけでまだDE出たこと無いんですが。
Pauperはなんといってもカードが安い。75枚で10チケしないくらいで組めました。それでもソコソコ戦えるからすごい。しかしなんでPauper構築大会の商品はコアセットのものなのでしょうか。疑問。
ってなわけで電脳世界でも猿缶をよろしくです。ノシシ
GCC106thの話
2012年7月29日 TCG全般 コメント (2)気が付いたらこんな時間になってたけど一応書いとくべか。
毎度の如くステロでGCCに参加してきたわけなんですが。
R1 赤単ゴブリン@猛蔵さん 〇〇
R2 黒単コントロール ×〇×
R3 緑白ビート@バントマン 〇××
R4 青単ライブラリーアウト(?) 〇〇
R5 ステロイド ×〇×
R6 青黒Delver@ロシーンさん ××
2-4.うーんこの成績。AVR直後は大体同じくらいの成績だったはずなんですけどどうも調子が悪い感じがします。なんというか単純にデッキに飽きてきたのかな?まぁRTRまでは雌伏の時ということで。
その後に当然のようにドラフト。
初手にゲロ強いパックが来て悶絶した挙句盛大にやらかして1-2.
ではこの辺で。
毎度の如くステロでGCCに参加してきたわけなんですが。
R1 赤単ゴブリン@猛蔵さん 〇〇
R2 黒単コントロール ×〇×
R3 緑白ビート@バントマン 〇××
R4 青単ライブラリーアウト(?) 〇〇
R5 ステロイド ×〇×
R6 青黒Delver@ロシーンさん ××
2-4.うーんこの成績。AVR直後は大体同じくらいの成績だったはずなんですけどどうも調子が悪い感じがします。なんというか単純にデッキに飽きてきたのかな?まぁRTRまでは雌伏の時ということで。
その後に当然のようにドラフト。
初手にゲロ強いパックが来て悶絶した挙句盛大にやらかして1-2.
ではこの辺で。
GCC105thの話
2012年7月22日 TCG全般 コメント (3)例のごとくGCCですよん。
デッキはいつものステロ。いろいろ考えた結果M13前と大して変わらない構成に・・・。
R1 バント殻 〇×〇
R2 白ケッシグ@ムラタさん ××
R3 ナヤ殻 〇〇
R4 赤青ゴブリン@さとぅさん 〇×〇
R5 ナヤビート@あおのりさん ×〇〇
4-1でSEへ。
QF 赤単ゴブリン@猛蔵さん 〇〇
SF 緑白ビート 〇〇
F 白ケッシグ@ムラタさん 〇××
で3没ぅ。ムラタさんに二連敗したのが悔C。特にSE最終戦はトリマリながらもトップ徴集兵で勝ててた場面が二つあった。そこでトップできなかったのが猿缶の運の尽きといったところでしょうか。といってもデッキ相性が絶望的だったけど。
商品パックからはスラーグ牙、報復者、ターランドが出てきてアド得。やったぜ。
で、猿缶的結論。
「銀心最高や!スラーグ牙なんていらんかったんや!」
勝った試合は大体
マナクリ→適当なクリーチャーで場繋ぎ→銀心→ドボォwwwww
ってパターンでした。これから銀心4から始まるデッキ構築の時代あるで!
ではまた。ノシシ
デッキはいつものステロ。いろいろ考えた結果M13前と大して変わらない構成に・・・。
R1 バント殻 〇×〇
R2 白ケッシグ@ムラタさん ××
R3 ナヤ殻 〇〇
R4 赤青ゴブリン@さとぅさん 〇×〇
R5 ナヤビート@あおのりさん ×〇〇
4-1でSEへ。
QF 赤単ゴブリン@猛蔵さん 〇〇
SF 緑白ビート 〇〇
F 白ケッシグ@ムラタさん 〇××
で3没ぅ。ムラタさんに二連敗したのが悔C。特にSE最終戦はトリマリながらもトップ徴集兵で勝ててた場面が二つあった。そこでトップできなかったのが猿缶の運の尽きといったところでしょうか。といってもデッキ相性が絶望的だったけど。
商品パックからはスラーグ牙、報復者、ターランドが出てきてアド得。やったぜ。
で、猿缶的結論。
「銀心最高や!スラーグ牙なんていらんかったんや!」
勝った試合は大体
マナクリ→適当なクリーチャーで場繋ぎ→銀心→ドボォwwwww
ってパターンでした。これから銀心4から始まるデッキ構築の時代あるで!
ではまた。ノシシ
【DDR】猿缶、足15制覇を目指すの話
2012年7月17日 TCG全般 コメント (2) | ̄
( ゚д゚) | MAX 300(激)
_ノ) ノ ヽd
|| >> |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄
(;゚д゚) | ガシャーン
_ノ) ノ ヽd
|| >> |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄
( ゚д゚) | NGO(激)
_ノ) ノ ヽd
|| >> |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄
(;゚д゚) | ガシャーン
_ノ) ノ ヽd
|| >> |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄
(;゚д゚) | Unreal(激)
_ノ) ノ ヽd
|| >> |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄
(;´゚д゚) | ガシャーン
_ノ) ノ ヽd
|| >> |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うーんこの・・・
高難易度になると逆に基本が大事になってくるね。
・譜面をしっかり見ること
・足をちゃんと動かすこと
これをきっちりやると意外とゲージが残る。クリアだけなら足をバタバタ動かしてたら割と何とかなるし。
とまぁ15が絶望状態なんで13,14に戻ってみたら簡単すぎワロタ。まー譜面がよく見えるよく見える。
で、現在はヨロロ激クリアが目標。現状600k。あとは気合の問題・・だと思ってる。
( ゚д゚) | MAX 300(激)
_ノ) ノ ヽd
|| >> |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄
(;゚д゚) | ガシャーン
_ノ) ノ ヽd
|| >> |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄
( ゚д゚) | NGO(激)
_ノ) ノ ヽd
|| >> |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄
(;゚д゚) | ガシャーン
_ノ) ノ ヽd
|| >> |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄
(;゚д゚) | Unreal(激)
_ノ) ノ ヽd
|| >> |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄
(;´゚д゚) | ガシャーン
_ノ) ノ ヽd
|| >> |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うーんこの・・・
高難易度になると逆に基本が大事になってくるね。
・譜面をしっかり見ること
・足をちゃんと動かすこと
これをきっちりやると意外とゲージが残る。クリアだけなら足をバタバタ動かしてたら割と何とかなるし。
とまぁ15が絶望状態なんで13,14に戻ってみたら簡単すぎワロタ。まー譜面がよく見えるよく見える。
で、現在はヨロロ激クリアが目標。現状600k。あとは気合の問題・・だと思ってる。
GCC104thの話
2012年7月15日 TCG全般 コメント (2)新環境一発目のGCC。デッキはいつものステロにスラーグ牙と怨恨を放り込んだもの。
R1 青白Delver ××
R2 青白NoDelver@HIROさん ××
R3 青赤Delver ×○×
R4 黒ケッシグ ××
0-4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全にハートブロークンなところにドラフトがもうすぐ立つとのことで早速ドロップ。
M13初ドラフトは
1-2≪虚無の忍び寄り≫
1-3≪虚無の忍び寄り≫
1-4≪ターランドの発動≫
とかいうわけのわからん流れで組んだ青タッチ白で3-0.
ところがどっこい商品のほうがうんこしかなくガラクを貰う羽目に。しっかし原初ガラクも一気に下がったよなぁ・・・
ではまた。ノシシ
R1 青白Delver ××
R2 青白NoDelver@HIROさん ××
R3 青赤Delver ×○×
R4 黒ケッシグ ××
0-4wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全にハートブロークンなところにドラフトがもうすぐ立つとのことで早速ドロップ。
M13初ドラフトは
1-2≪虚無の忍び寄り≫
1-3≪虚無の忍び寄り≫
1-4≪ターランドの発動≫
とかいうわけのわからん流れで組んだ青タッチ白で3-0.
ところがどっこい商品のほうがうんこしかなくガラクを貰う羽目に。しっかし原初ガラクも一気に下がったよなぁ・・・
ではまた。ノシシ
【M13新デッキ】バントミドルレンジの話
2012年7月11日 TCG全般 コメント (8)M13屈指の注目カードスラーグ牙。このカードを最初に見たとき誰もが思うことが
スラーグ牙+修復の天使=つよい。
さてさてこの5マナのカードと4マナのカードを使って得られるものは
10点のライフ+5/3+3/3+3/4飛行
この恩恵を最もいい形で享受できるデッキは何であろうか?
それは中速デッキである。
ライフを安全圏内に引き上げて有利な盤面を構築。一気に勝利が近づく。
幸いなことにスラーグ牙はシングルシンボル。
ってなわけでNo-Delverにスラーグ牙ちょちょいっと放り込んでおしまいっ!
瞬唱 4
幻影の像 2
刃の接合者 3
修復の天使 4
スラーグ牙 3
思案 4
ギタ調 2
絡みつき 3
リーク 3
思考掃き 2
四肢切断 1
はらわたうち 1
審判の日 1
タミヨウ 2
怨恨 2
土地 適当に23
いろいろと超適当。真面目に使うんだったらスペルの枚数とか要調整。
スラーグ牙+修復の天使=つよい。
さてさてこの5マナのカードと4マナのカードを使って得られるものは
10点のライフ+5/3+3/3+3/4飛行
この恩恵を最もいい形で享受できるデッキは何であろうか?
それは中速デッキである。
ライフを安全圏内に引き上げて有利な盤面を構築。一気に勝利が近づく。
幸いなことにスラーグ牙はシングルシンボル。
ってなわけでNo-Delverにスラーグ牙ちょちょいっと放り込んでおしまいっ!
瞬唱 4
幻影の像 2
刃の接合者 3
修復の天使 4
スラーグ牙 3
思案 4
ギタ調 2
絡みつき 3
リーク 3
思考掃き 2
四肢切断 1
はらわたうち 1
審判の日 1
タミヨウ 2
怨恨 2
土地 適当に23
いろいろと超適当。真面目に使うんだったらスペルの枚数とか要調整。
「タカマガハラ」攻略の話
2012年7月9日 アニメ・マンガ今週のジャンプの新連載、「タカマガハラ」だがあまりにつまらない。どんなつまらない漫画でも「つまんねーなーこれ」と思いながらも読んでいた私が途中で読むのをやめたくなってくるレベル。
最近よくある「絵は小奇麗だが話はうんこ」という典型的クソ漫画に対しコレは「絵がヘッタクソで話はうんこ」という近年稀にみる純度100%のうんこ。あまりのクソっぷりに感銘を受けた私は世のクソ漫画愛好家に倣って「超解釈を重ねてどうにかこうにかして楽しむ」をやってみようと思う。
あらすじは割愛。今週のジャンプ読んでね。
私が今回注目したのは作中で主人公が描いていた漫画。この漫画は相当に出来が悪いらしく兄弟からは「うんこみたいな漫画だ」と評され、読んだ友人は気絶してしまうほどらしい。
さて、作中で主人公が描いていた漫画はうんこ。「タカマガハラ」自体もうんこ。
つまり、「タカマガハラ」=「作中で主人公が描いていた漫画」説が浮かび上がる。
ご丁寧に作中でも「うんこみたい」という言葉が出ており、「タカマガハラ」は作者公認のクソ漫画であることはもはや否定することは不可能である。
メタフィクション上の存在であるクソ漫画というのはなかなか新しい試みである。しかしジャンプにはメタフィクションを題材とした漫画として「めだかボックス」という大きな先駆者が存在している。かなりニッチなジャンルであるため一つの雑誌に二つも存在することは難しい。しかしこの新人作家の大きな挑戦は称賛に値するだろう。
まだ1話しかないので深い考察を加えることはまだできないが、「この作品は作中の主人公が描いたものである」という点と「作者公認のクソ漫画である」という点に留意すれば新しい視点が見えてくるのではないだろうか。
おお!それっぽくなった!でも漫画は絶望的につまらないから読んでない人は読まない方がいいよ!ジャンプの定価に「タカマガハラ」の分が入ってると思うと怒りが込み上げてくるから!
最近よくある「絵は小奇麗だが話はうんこ」という典型的クソ漫画に対しコレは「絵がヘッタクソで話はうんこ」という近年稀にみる純度100%のうんこ。あまりのクソっぷりに感銘を受けた私は世のクソ漫画愛好家に倣って「超解釈を重ねてどうにかこうにかして楽しむ」をやってみようと思う。
あらすじは割愛。今週のジャンプ読んでね。
私が今回注目したのは作中で主人公が描いていた漫画。この漫画は相当に出来が悪いらしく兄弟からは「うんこみたいな漫画だ」と評され、読んだ友人は気絶してしまうほどらしい。
さて、作中で主人公が描いていた漫画はうんこ。「タカマガハラ」自体もうんこ。
つまり、「タカマガハラ」=「作中で主人公が描いていた漫画」説が浮かび上がる。
ご丁寧に作中でも「うんこみたい」という言葉が出ており、「タカマガハラ」は作者公認のクソ漫画であることはもはや否定することは不可能である。
メタフィクション上の存在であるクソ漫画というのはなかなか新しい試みである。しかしジャンプにはメタフィクションを題材とした漫画として「めだかボックス」という大きな先駆者が存在している。かなりニッチなジャンルであるため一つの雑誌に二つも存在することは難しい。しかしこの新人作家の大きな挑戦は称賛に値するだろう。
まだ1話しかないので深い考察を加えることはまだできないが、「この作品は作中の主人公が描いたものである」という点と「作者公認のクソ漫画である」という点に留意すれば新しい視点が見えてくるのではないだろうか。
おお!それっぽくなった!でも漫画は絶望的につまらないから読んでない人は読まない方がいいよ!ジャンプの定価に「タカマガハラ」の分が入ってると思うと怒りが込み上げてくるから!
M13プレリの話
2012年7月7日携帯から簡潔に。
一回目 赤白ビート 3-1
二枚のモグの下働きが強かった。
二回目 青緑ビート 3-1
ターランドの発動を古術師で連打するのが強かった。
お持ち帰りレアはリリアナが一枚。あとはうんこ。
M13もう剥かなくてもいーかなー
一回目 赤白ビート 3-1
二枚のモグの下働きが強かった。
二回目 青緑ビート 3-1
ターランドの発動を古術師で連打するのが強かった。
お持ち帰りレアはリリアナが一枚。あとはうんこ。
M13もう剥かなくてもいーかなー
猿缶、中国語の授業に出席。
教室はこんな感じ。
教 卓
机机机 机机机 机机机
人〇人 人〇人 人〇人
机机机 机机机 机机机
人〇人 人〇人 人〇人
机机机 机机机 机机机
人〇人 人〇〇 人〇人
机机机 机机机 机机机
人〇人 人〇人 人①猿
〇:空席
①:猿缶が荷物を置いてる
備考1:猿缶は持ち前の人見知りを発揮&クラコンを華麗にスルーしたことにより見事にぼっちだ!語学はペアワークが多いからぼっちは地獄だゾ!
備考2:3人がけの席だけど基本二人で着席。三人で座るには明らかに狭い。
そしてもう一人入室。
机机机 机机机 机机机
人〇人 人〇〇 人〇人
机机机 机机机 机机机
人〇人 人〇人 人①猿
人<すみませんこれどけてもらってもいいですかね?
( ω ) ゜ ゜ポーン
いやいやいやいやいやいやいやなんでなんでなんで何で何で何で何でそうするののののののののほら左前空いてるじゃん三人がけだと狭いしだれも得しないでしょなんでそうするのさいやありえないでしょなにそれわけがわからないうわああああああああああああ
猿缶は端によって小さくなってましたとさ
め
で
た
し
め
で
た
し
教室はこんな感じ。
教 卓
机机机 机机机 机机机
人〇人 人〇人 人〇人
机机机 机机机 机机机
人〇人 人〇人 人〇人
机机机 机机机 机机机
人〇人 人〇〇 人〇人
机机机 机机机 机机机
人〇人 人〇人 人①猿
〇:空席
①:猿缶が荷物を置いてる
備考1:猿缶は持ち前の人見知りを発揮&クラコンを華麗にスルーしたことにより見事にぼっちだ!語学はペアワークが多いからぼっちは地獄だゾ!
備考2:3人がけの席だけど基本二人で着席。三人で座るには明らかに狭い。
そしてもう一人入室。
机机机 机机机 机机机
人〇人 人〇〇 人〇人
机机机 机机机 机机机
人〇人 人〇人 人①猿
人<すみませんこれどけてもらってもいいですかね?
( ω ) ゜ ゜ポーン
いやいやいやいやいやいやいやなんでなんでなんで何で何で何で何でそうするののののののののほら左前空いてるじゃん三人がけだと狭いしだれも得しないでしょなんでそうするのさいやありえないでしょなにそれわけがわからないうわああああああああああああ
猿缶は端によって小さくなってましたとさ
め
で
た
し
め
で
た
し
【DDR】猿缶、足14制覇を目指すの話 ~激闘編~
2012年7月2日 ゲーム コメント (3)前回(http://usamiru.diarynote.jp/201206142206191100/)以降残りの3曲をやりこみまくってたわけなんですが。
・Chronos(鬼)
ハイスピを3倍から3.5倍にしたらまーよく見えるよく見える。
どうやら僕は少し早く踏んでしまう癖があるようで。最後の滝直前でゲージ7割くらい残ってたので突破。最後の滝はほとんど踏めなかったけど。
・New Decad(踊)
例のごとく縦連がきつくて低速入るまでに死んでしまう。何がつらいってエンジョイフルステージ入れてるもんだから死亡確定後も曲が延々と続くことがつらい。あの虚無感はヤバイ。
それはそうと縦2連単体なら何とかなることが判明。
ってなわけで
←
←
↓
↓
↑
↑
→
→
を
←
←
↓
↑
↑
→
として踏んでみることに。あらびっくりゲージが残る!
低速までたどり着ければもう難しいところはないので突破。
・POSSESSION(踊)
ハイスピを1倍から1.5倍にしたら(ry
譜面事態はラスト以外難しくないのであとは気合で。
最後はわけわからんうちに突破。もう一回やったらダメかも。
というわけで本日猿缶は足14全譜面クリアと相成りました。やったぜ。Evolvedシリーズはまたあとで。
【クリア済み】 4/29
Horatio(激)
Horatio(鬼)
Valkyrie dimension(踊)
Xepher(鬼)
【未プレイ】 21/29
Arrabbiata(激)
CRAZY♥LOVE(激)
KIMONO ♥ PRINCESS(激)
MAX 300 (Super-Max-Me Mix)(激)
NEPHILIM DELTA(激)
NGO(激)
PARANOiA survivor(激)
PARANOIA survivor MAX(激)
roppongi EVOLVED ver.A(激)
roppongi EVOLVED ver.B(激)
roppongi EVOLVED ver.C(激)
roppongi EVOLVED ver.D(激)
SABER WING (AKIRA ISHIHARA Headshot mix)(激)
SILVER☆DREAM(激)
SUPER SAMURAI(激)
The legend of MAX(激)
TRIP MACHINE PhoeniX(激)
TRIP MACHINE PhoeniX(鬼)
UNBELIEVABLE (Sparky remix)(激)
Unreal(激)
ZETA ~素数の世界と超越者~(激)
【死亡】 4/29
Amalgamation(鬼) ←停止後がきつい。
MAX 300(激) ←普通についていけてない。
PARANOiA ~HADES~(踊) ←junはドS。
隅田川夏恋歌(鬼) ←濁流に飲まれる。
さぁーて・・・
・Chronos(鬼)
ハイスピを3倍から3.5倍にしたらまーよく見えるよく見える。
どうやら僕は少し早く踏んでしまう癖があるようで。最後の滝直前でゲージ7割くらい残ってたので突破。最後の滝はほとんど踏めなかったけど。
・New Decad(踊)
例のごとく縦連がきつくて低速入るまでに死んでしまう。何がつらいってエンジョイフルステージ入れてるもんだから死亡確定後も曲が延々と続くことがつらい。あの虚無感はヤバイ。
それはそうと縦2連単体なら何とかなることが判明。
ってなわけで
←
←
↓
↓
↑
↑
→
→
を
←
←
↓
↑
↑
→
として踏んでみることに。あらびっくりゲージが残る!
低速までたどり着ければもう難しいところはないので突破。
・POSSESSION(踊)
ハイスピを1倍から1.5倍にしたら(ry
譜面事態はラスト以外難しくないのであとは気合で。
最後はわけわからんうちに突破。もう一回やったらダメかも。
というわけで本日猿缶は足14全譜面クリアと相成りました。やったぜ。Evolvedシリーズはまたあとで。
【クリア済み】 4/29
Horatio(激)
Horatio(鬼)
Valkyrie dimension(踊)
Xepher(鬼)
【未プレイ】 21/29
Arrabbiata(激)
CRAZY♥LOVE(激)
KIMONO ♥ PRINCESS(激)
MAX 300 (Super-Max-Me Mix)(激)
NEPHILIM DELTA(激)
NGO(激)
PARANOiA survivor(激)
PARANOIA survivor MAX(激)
roppongi EVOLVED ver.A(激)
roppongi EVOLVED ver.B(激)
roppongi EVOLVED ver.C(激)
roppongi EVOLVED ver.D(激)
SABER WING (AKIRA ISHIHARA Headshot mix)(激)
SILVER☆DREAM(激)
SUPER SAMURAI(激)
The legend of MAX(激)
TRIP MACHINE PhoeniX(激)
TRIP MACHINE PhoeniX(鬼)
UNBELIEVABLE (Sparky remix)(激)
Unreal(激)
ZETA ~素数の世界と超越者~(激)
【死亡】 4/29
Amalgamation(鬼) ←停止後がきつい。
MAX 300(激) ←普通についていけてない。
PARANOiA ~HADES~(踊) ←junはドS。
隅田川夏恋歌(鬼) ←濁流に飲まれる。
さぁーて・・・
GCC103thの話
2012年7月1日 TCG全般 コメント (2)例のごとくGCCですよんと。
R1 青白Delver ○○
R2 青単Delver ○×○
R3 ナヤ@シグさん ××
R4 青緑感染@ミヤさん ○×○
R5 青白コントロール@もあーいさん ××
3-2だったけどオポがやたら高かったのでSEへ。
QF 青白Delver@あっきーさん ×○×
1没。何気に最後の試合がポイントランキング的に重要な試合だったようで。まーふつーに負けてしまったんですが。
というわけで現環境はこれでおしまい。今回はずっとステロを使い続けていましたが結構手になじんでいてGCC初優勝をかましたりと好調でした。ポイントランキングでも4位につけましたしね。
M13後もバリバリステロって行こうと思います。今のところ怨恨とスラーグ牙が入りそうですね。
ではまた。
ノシッシ
R1 青白Delver ○○
R2 青単Delver ○×○
R3 ナヤ@シグさん ××
R4 青緑感染@ミヤさん ○×○
R5 青白コントロール@もあーいさん ××
3-2だったけどオポがやたら高かったのでSEへ。
QF 青白Delver@あっきーさん ×○×
1没。何気に最後の試合がポイントランキング的に重要な試合だったようで。まーふつーに負けてしまったんですが。
というわけで現環境はこれでおしまい。今回はずっとステロを使い続けていましたが結構手になじんでいてGCC初優勝をかましたりと好調でした。ポイントランキングでも4位につけましたしね。
M13後もバリバリステロって行こうと思います。今のところ怨恨とスラーグ牙が入りそうですね。
ではまた。
ノシッシ
【M13】セラの報復者が採録とのことだがの話
2012年6月26日 TCG全般 コメント (3)一瞬Delverに入るかなって思ったけど白白無理そう
っていうかアベンジャー自体が変身した蟲と相打ちだし修復の天使超えられないしでよわそう。
っていうかアベンジャー自体が変身した蟲と相打ちだし修復の天使超えられないしでよわそう。
そんなわけで行ってきたわけですよGP横浜。
~土曜日~
まず人が多すぎてビビる。受付の列が大変なことに。MTGプレイヤーってこんなにいたんだね。
デッキはソウルシスターズ。双子とかZOOとか踏み続ければ勝てるかな~なんて思ったりして。
R1 bye
R2 ジャンド ○○
R3 集団意識 ××
R4 メリーラポッド ×○×
R5 WURGビートダウン ×○×
R3とR4は相性的に仕方なかった。とくに集団意識とかどうやって勝てと。
R5で白黒剣持ったトラフトにボッコボコにされて(ビートダウンに負けちゃ)いかんでしょ。ってなわけで心が折れてドロップ。これでもPWP112点もらえるんだからGPってのはすごい。
アーティストサイン会はドン引きするくらいの列を見て0回戦ドロップ。
合間にバイヤーブース眺めてたり。特に欲しいカードはなかったのでなんとなく晴れる屋でくじを2回引いたらS賞とA賞が出るというバカヅキ。この瞬間が猿缶が最も輝いていた瞬間である。
というわけで写真にある通りジャッジ褒章ボブゲット。かなりの高級品だけどかなり処理に困りそう。
ちなみにA賞で勢いでランダムパック×3選んだらSOM×3というひどいもの。中身も大爆死。
暇だったので8人構築スタンに参加。2勝して安定のスプリット。
さらにさらに名も知らぬ人からトレードでかがり火×2ゲット。これで4枚揃う。
こうして書くと中々に実りが多かったようで。
その後適当にぐーしーさんやよしふさんにくっついてったら大阪勢の方々と飲むことに。みなさんとは会う機会は少ないかもしれませんが今後ともよろしくお願いします。
当然のように帰宅不可能状態なのでよしふさんに泊めてもらうことに。
~日曜日~
Foilコンプ争奪スタンに参加。
R1 青白Delver ○○
R2 青白Delver ○○
R3 青白黒Delver-Spirits ○○
R4 青白Delver ×○○
R5 青白Delver ×○×
R6 青赤緑ケッシグ ××
Delver系統に5連戦とかいう頭の悪い踏み方をしながらも4戦目までは頑張った。
R5で「トラフト出してリーク&バウンス連打」と「接合者出して天使連打」でフルボッコにされたせいか寝不足のせいか完全に集中力が完全に切れてR6ですんごく眠くなったのでドロップ&帰宅。2位で通常版コンプセット入手のkumaさんは祝まーす。
なんやかんやあったけどやはり終わってみれば楽しかった(小並感)
次にGP出れるのはいつになるかわからないけど機会があったらまた行ってみたいなー。学生には厳しい量の金が吹き飛ぶけど。
ではまた。
ノシッシ
~土曜日~
まず人が多すぎてビビる。受付の列が大変なことに。MTGプレイヤーってこんなにいたんだね。
デッキはソウルシスターズ。双子とかZOOとか踏み続ければ勝てるかな~なんて思ったりして。
R1 bye
R2 ジャンド ○○
R3 集団意識 ××
R4 メリーラポッド ×○×
R5 WURGビートダウン ×○×
R3とR4は相性的に仕方なかった。とくに集団意識とかどうやって勝てと。
R5で白黒剣持ったトラフトにボッコボコにされて(ビートダウンに負けちゃ)いかんでしょ。ってなわけで心が折れてドロップ。これでもPWP112点もらえるんだからGPってのはすごい。
アーティストサイン会はドン引きするくらいの列を見て0回戦ドロップ。
合間にバイヤーブース眺めてたり。特に欲しいカードはなかったのでなんとなく晴れる屋でくじを2回引いたらS賞とA賞が出るというバカヅキ。この瞬間が猿缶が最も輝いていた瞬間である。
というわけで写真にある通りジャッジ褒章ボブゲット。かなりの高級品だけどかなり処理に困りそう。
ちなみにA賞で勢いでランダムパック×3選んだらSOM×3というひどいもの。中身も大爆死。
暇だったので8人構築スタンに参加。2勝して安定のスプリット。
さらにさらに名も知らぬ人からトレードでかがり火×2ゲット。これで4枚揃う。
こうして書くと中々に実りが多かったようで。
その後適当にぐーしーさんやよしふさんにくっついてったら大阪勢の方々と飲むことに。みなさんとは会う機会は少ないかもしれませんが今後ともよろしくお願いします。
当然のように帰宅不可能状態なのでよしふさんに泊めてもらうことに。
~日曜日~
Foilコンプ争奪スタンに参加。
R1 青白Delver ○○
R2 青白Delver ○○
R3 青白黒Delver-Spirits ○○
R4 青白Delver ×○○
R5 青白Delver ×○×
R6 青赤緑ケッシグ ××
Delver系統に5連戦とかいう頭の悪い踏み方をしながらも4戦目までは頑張った。
R5で「トラフト出してリーク&バウンス連打」と「接合者出して天使連打」でフルボッコにされたせいか寝不足のせいか完全に集中力が完全に切れてR6ですんごく眠くなったのでドロップ&帰宅。2位で通常版コンプセット入手のkumaさんは祝まーす。
なんやかんやあったけどやはり終わってみれば楽しかった(小並感)
次にGP出れるのはいつになるかわからないけど機会があったらまた行ってみたいなー。学生には厳しい量の金が吹き飛ぶけど。
ではまた。
ノシッシ
ついに明日はGP横浜の話
2012年6月22日 TCG全般 コメント (2)いよいよGP横浜開催ということで。
私はグランプリの参加は初めてなので非常にWA☆KU★WA☆KUしております。
黒いアディダスのリュックサックを背負った青縁眼鏡の男が猿缶です。見かけたらどうぞよろしく。
プロフ画像の野獣先輩に釣られてリンクしてきた顔も知らないホモの皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
私はグランプリの参加は初めてなので非常にWA☆KU★WA☆KUしております。
黒いアディダスのリュックサックを背負った青縁眼鏡の男が猿缶です。見かけたらどうぞよろしく。
プロフ画像の野獣先輩に釣られてリンクしてきた顔も知らないホモの皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。
WMCQ東京予選の話
2012年6月16日 TCG全般 コメント (2)はいはいステロ持ってWMCQ予選いってきましたよんと。参加者180名と想定より少なめですが8回戦の長丁場。
R1 青白Delver ○○
R2 赤白人間 ×○×
R3 青白Delver ○×○
R4 ナヤ殻 ×○○
R5 青白黒PWC ○○
R6 青白Delver ×○×
R7 白黒トークン ××
R8 ナヤ殻 ○○
で5-3でしたー。
4-1までは結構頑張れてたんだけどなー。終わってみれば凡人でした。
っていうか8R全部白い。さらに7人から修復の天使ががががががが。
あのカードあかんわ。単純に4マナ3/4飛行瞬速が強い。何のシナジーなくても強い。あやつに何度苦しめられたことか・・・四肢切断落ちたらどうしたらええんや・・・。
さてさてスタンは少しお休み。来週はモダン三昧やでー。
ノシシ
R1 青白Delver ○○
R2 赤白人間 ×○×
R3 青白Delver ○×○
R4 ナヤ殻 ×○○
R5 青白黒PWC ○○
R6 青白Delver ×○×
R7 白黒トークン ××
R8 ナヤ殻 ○○
で5-3でしたー。
4-1までは結構頑張れてたんだけどなー。終わってみれば凡人でした。
っていうか8R全部白い。さらに7人から修復の天使ががががががが。
あのカードあかんわ。単純に4マナ3/4飛行瞬速が強い。何のシナジーなくても強い。あやつに何度苦しめられたことか・・・四肢切断落ちたらどうしたらええんや・・・。
さてさてスタンは少しお休み。来週はモダン三昧やでー。
ノシシ
【DDR】猿缶、足14制覇を目指すの話 その3 ~停滞~
2012年6月14日 ゲーム コメント (4)(PARANOiA ETERNAL(X-Special)をプレイしながら)
猿「フハハ!動く!足が動くぞ!スライドもなんのそのじゃあああああ!」
ってなわけでパラリバは撃破。
猿「この勢いでクロノスも突破じゃ!待ってろ田口康裕ォ!」
・・・
16分多すぎィ!できないンゴwwwww
クロノスのBPMは128。しかし16分が中心となっているため8分換算するとBPM256相当。ちなみにPARANOiA ETERNALはBPM190。圧倒的速度さである。
ってなわけでじりじりゲージを削られて赤ゲージと緑ゲージを行ったり来たりしながら最後の滝でトドメを刺されるというパターンから抜け出せず・・・
猿「(New Decadeに)切り替えていく」
・・・
速すぎィ!縦連無理ンゴwwwwwwww
New DecadeのBPMは400。4分が中心となっているため一拍は0.15秒。
踏んでから0.15秒ごに同じ箇所を踏むっちゅうわけですよ。
こう書くとかなりきつそうに見えるけどパラリバもBPM190の八分なんだから0.157秒に一回踏めばいい。パラリバできたんだからこれも・・・と思うんだけど縦連期間が長いからここでゲージゴリゴリ削られて低速地帯に入る前にガシャーン。\カッコイー/ /ハイ!\前に終わっちまう。
POSSESSIONは当然のようにラストの三連符地帯で死亡。と。
ってなわけで修行のし直し。低難度譜面で判定を意識して踏むとよくなるとかなんとか。果たして突破はいつの日になるのやら・・・
猿「フハハ!動く!足が動くぞ!スライドもなんのそのじゃあああああ!」
ってなわけでパラリバは撃破。
猿「この勢いでクロノスも突破じゃ!待ってろ田口康裕ォ!」
・・・
16分多すぎィ!できないンゴwwwww
クロノスのBPMは128。しかし16分が中心となっているため8分換算するとBPM256相当。ちなみにPARANOiA ETERNALはBPM190。圧倒的速度さである。
ってなわけでじりじりゲージを削られて赤ゲージと緑ゲージを行ったり来たりしながら最後の滝でトドメを刺されるというパターンから抜け出せず・・・
猿「(New Decadeに)切り替えていく」
・・・
速すぎィ!縦連無理ンゴwwwwwwww
New DecadeのBPMは400。4分が中心となっているため一拍は0.15秒。
踏んでから0.15秒ごに同じ箇所を踏むっちゅうわけですよ。
こう書くとかなりきつそうに見えるけどパラリバもBPM190の八分なんだから0.157秒に一回踏めばいい。パラリバできたんだからこれも・・・と思うんだけど縦連期間が長いからここでゲージゴリゴリ削られて低速地帯に入る前にガシャーン。\カッコイー/ /ハイ!\前に終わっちまう。
POSSESSIONは当然のようにラストの三連符地帯で死亡。と。
ってなわけで修行のし直し。低難度譜面で判定を意識して踏むとよくなるとかなんとか。果たして突破はいつの日になるのやら・・・
GCC102ndの話
2012年6月10日 TCG全般 コメント (9)みなさんKONBANWA。猿缶ですよ。
例のごとくステロ片手にGCC行ってきて参りました。
R1 青黒ハートレス ○○
R2 赤緑ステロイド ×○×
R3 青白Delver@先生さん ○○
R4 青白黒スピリット@ばね。さん ○○
R5 緑白 ○×○
R6 ジャンドケッシグ ○××
スイス4−2でSEへ。
QF Bye (R6で当たった方。正直相性差ヤバかったから助かった)
SF (本人の希望により秘密)@だいちさん ○×○
F 青白Delver@HIROさん ○×○
なんか優勝しちゃいました。やったぜ。
ただクソみたいなミスが多かった。デッキと引きに助けられた感。精進します。
GCC出るようになってからかれこれ約1年半。初めての優勝でございます。いやー感慨深い。
ってなわけでさり気に今年の目標であった「GCC優勝」は達成。ということは
・スイス全勝
・スイス全勝+SE3勝の完全優勝
が次の目標になってきますね・・・
来週はマジックワールドカップ予選。気合入れていきましょー。
例のごとくステロ片手にGCC行ってきて参りました。
R1 青黒ハートレス ○○
R2 赤緑ステロイド ×○×
R3 青白Delver@先生さん ○○
R4 青白黒スピリット@ばね。さん ○○
R5 緑白 ○×○
R6 ジャンドケッシグ ○××
スイス4−2でSEへ。
QF Bye (R6で当たった方。正直相性差ヤバかったから助かった)
SF (本人の希望により秘密)@だいちさん ○×○
F 青白Delver@HIROさん ○×○
なんか優勝しちゃいました。やったぜ。
ただクソみたいなミスが多かった。デッキと引きに助けられた感。精進します。
GCC出るようになってからかれこれ約1年半。初めての優勝でございます。いやー感慨深い。
ってなわけでさり気に今年の目標であった「GCC優勝」は達成。ということは
・スイス全勝
・スイス全勝+SE3勝の完全優勝
が次の目標になってきますね・・・
来週はマジックワールドカップ予選。気合入れていきましょー。
【DDR】猿缶、足14制覇を目指すの話 その2
2012年6月6日 ゲーム コメント (4)★3行でよくわかるTohoku EVOLVED★
アンコーゥエクストラステェーィジ レディーセッガシャーン ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
プレイフォーオール……デケデケデケデケガシャーン ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
デーデーデデーデーデデーン プレイフォーオール…… シュゥゥゥゥゥゥガシャーン ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
はいどうも猿缶です。足14制覇に向けて頑張っております。
通常解禁がまだのEVOLVEDシリーズを抜かすと残りは4曲。
PARANOiA Rebirth (X-Special)(鬼) ↑いけそう
Chronos(鬼)
New Decade(踊)
POSSESSION(踊) ↓むりそう
ただこいつら相当お強い・・・なかなか時間がかかりそう。
一旦低難易度譜面に戻って訓練しなおすか特攻を続けるか。難しいところ
6月中にはクリアしたい(迫真)
アンコーゥエクストラステェーィジ レディーセッガシャーン ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
プレイフォーオール……デケデケデケデケガシャーン ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
デーデーデデーデーデデーン プレイフォーオール…… シュゥゥゥゥゥゥガシャーン ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
はいどうも猿缶です。足14制覇に向けて頑張っております。
通常解禁がまだのEVOLVEDシリーズを抜かすと残りは4曲。
PARANOiA Rebirth (X-Special)(鬼) ↑いけそう
Chronos(鬼)
New Decade(踊)
POSSESSION(踊) ↓むりそう
ただこいつら相当お強い・・・なかなか時間がかかりそう。
一旦低難易度譜面に戻って訓練しなおすか特攻を続けるか。難しいところ
6月中にはクリアしたい(迫真)